アオシマさんの新製品、「1/72 真・大戦機シリーズNo.07五式戦 甲型」と「1/72 真・大戦機シリーズNo.08五式戦 乙型」が届いた
箱を空けてみるとキリリッとしたモールドで多く無い部品数で実に精密に再現されている
近年の精密再現された他社の1/72キットに対して一歩も引かない意地みたいなものを感じた
僕の購入したヨドバシカメラさんの販売価格は1700円(送料無料)、ネットで見たかぎりでは最安値を付けてる店は1400円くらい(送料別)
1/72の五式戦闘機といえば古くからあるのがファイモールドさんのキット、販売価格はアオシマさんのとほぼ同じくらい
他にアールエスモデルスさんの輸入品もあるけれど、こちらは2100円~はする
今回のアオシマさんの価格設定は定価で1800円。製品の内容と事業の都合から慮って出来るだけ安く設定したのだと思う
タミヤさんは現代の1/72キットとして極限まで再現し、なおかつ作りやすい零戦シリーズを定価1400円で実現した
エアフィックスさんの新しい零戦21型等新金型の1/72大戦機は、実に精密に再現されたキットでありながら日本で800円程度で買える
この東西の老舗メーカーの価格設定は、プラモデル趣味の入り口として良いものを安く提供することで、購買層を増やしたい・増えて欲しいという意思があるのだろうと感じる
スケールキットとして陸もの、空ものを並べられて、生活の中の趣味として負担が少ない1/72だけど、単価が高くしにくいことからか、大戦機からはすっかり手をひいてしまった有名メーカーもある
しかし、少し明るい兆しというかメーカーの取り組みが見えてきたようでこれからも楽しみだ
アオシマさんの真・大戦機シリーズは実に久しぶりの新製品、発売の経緯は昔に設計したデータが見つかったので、現代の1/72キットのレベルにまでリニューアルして発売に至ったとの話
元々三式戦と同時に開発していたそうなので、こちらも是非発売して頂きたい
日本陸軍機は隼二型、三型、鍾馗、疾風も今となっては満足出来るキットが無いので、このあたりの新キットもお願いします