数年前、ミニスケAFVをいくつか組んだけど放置してしまった
改めて仕上げようとしたら、パーツ・設計図・デカールが見つからない
T34-85はフジミから取り寄せた、他のはどうしようか・・・
手先が不器用なので、オーバースケールだったり、傾いてたりで写真にして眺めると残念
だけど、自己満足度は今のところは高い
T35-85はもっと暗くて彩度の低い緑色が正解のようだけど、明るく仕上げてみようとした
とはいえ、カーモデル用の色を使ったら予想以上に発色が良くて、随分鮮やかな戦車になってしまった
全体のニュアンスや汚れ等の多くは水彩色鉛筆(ダイソー12色 100円)で描込んでみた
アクリル薄め液を含ませた筆で流したり、ボカしたり、クリアーを吹くと滲んで地色に馴染む
表現し易くて、値段も安い、良い道具だと思う
この記事へのコメント